山口県酒造組合では、山口県の蔵元や杜氏、オリジナル酵母「やまぐち・桜酵母」、日本酒まめ知識、お酒のイベントなどを紹介しています。 |
|
 |
 |
社名 |
株式会社獺祭 |
代表銘柄 |
獺祭(だっさい) |
創業 |
昭和23年 |
代表者 |
桜井 一宏 |
所在地 |
〒742-0422
山口県岩国市周東町獺越2167-4 |
TEL/FAX |
0827-86-0120 / 0827-86-0071 |
URL |
http://dassai.com |
E-mail |
shop@dassai.com |
見学 |
事前予約があれば可 |
|
蔵元よりひとこと |
本当に大切なもののためには伝統に固執せず、変化を恐れないをモットーに、酔うためではなく、味わうためのお酒を求めて、日本一の人数となる200人の蔵人が、日々酒造りの進化に挑戦し続けています。
2023年春には、海外初の生産拠点となるニューヨーク・ハイドパークに醸造所が完成し、日本と同様に山田錦のみ、純米大吟醸のみでアメリカで酒造りを開始しました。銘柄名は「DASSAI BLUE」。 |
酒蔵の様子 |
商品の紹介 |
|
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 |
価格 |
5,720円(720ml、箱無、税込) |
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
23% |
日本酒度 |
非公開 |
アルコール度 |
15度 |
コメント |
山田錦を使った純米大吟醸しか造らない獺祭の中の獺祭。「THE獺祭」 |
|
|
山口県酒造組合/山口県酒造協同組合 |
〒754-0001 山口県山口市小郡上郷1755-1 TEL 083-973-1710 FAX 083-973-1720 e-mail |
|
|